-
-
思春期時代
女(11歳)・男(8歳)・男(5歳)3人の子育てママ兼現役セラピスト。日々試行錯誤しながら、正解不正解のない、オリジナルの子育てをしています。独自の目線で子育て、家族、サロン、自分のことブログ発信中 ...
-
-
暇を楽しむ
女(11歳)・男(8歳)・男(5歳)3人の子育てママ兼現役セラピスト。日々試行錯誤しながら、正解不正解のない、オリジナルの子育てをしています。独自の目線で子育て、家族、サロン、自分のことブログ発信中 ...
-
-
軽やかに楽しく生きたい
女(11歳)・男(8歳)・男(5歳)3人の子育てママ兼現役セラピスト。日々試行錯誤しながら、正解不正解のない、オリジナルの子育てをしています。独自の目線で子育て、家族、サロン、自分のことブログ発信中 ...
-
-
「やられた!」って思うこと
うちの末っ子は、ズル賢い。 スーパーに行って、ねえねとにいにの分、とお菓子を3つ買う時は、自分がたくさん食べたい時。 人のを自分のものにしたい時。 知育お菓子作りシリーズの、グミをつくるお菓子があるん ...
-
-
思いつきで企画してみます
最近オンラインで(zoom等)で人と話をする機会が多い。 筋膜リリースを学んでいたときのグループコンサルや、個人コンサルのときもオンラインだった。 現在受講している講座もオンライン時々リアル。 会社員 ...
-
-
未来への不安と心配
年末年始、旦那の実家に帰省した。 2泊希望を出したら、断られ1泊のみ。(コロナが怖いんだそう、そして歳とって準備が辛いらしい) 家族全員+ワンコでお邪魔した。 2年ぶりに泊まる。 一緒に過ごすなかで、 ...
-
-
2022年の挨拶
2022年になりました。 あけましておめでとうございます。 去年に引き続き、今年もコツコツブログを更新していきます。 日常生活の子育て、家族の話、時々サロン、個人的なつぶやきなどなど、書いていこうと思 ...
-
-
オンライン英会話の感想
長女が、オンライン英会話の体験をした。 15:00〜と言っていたのに公園に遊びに行ったっきり戻ってこない。 2分前。 1分前。 始まっちゃった。 とりあえず長女いないけど、予約キャンセルできる時間じゃ ...
-
-
未熟な私の課題
私は、「○○したいけど、どうすればいいか?」、「○○したい」、「どうやればいいか教えて欲しい」といった、リクエストの仕方が下手くそだ。 うまくオーダーできない。 物事を進めるためにはこのオーダー力が必 ...