-
-
寝袋1つ
小4の娘が、金曜日の夜に友達とお泊まりしたいと言い、何が何でも泊まろうとしてました。 彼女たちの予定では、友達の家のウッドデッキに簡易テントを張ってその中で眠りたい、24時間彼女達の様子を動画を撮りた ...
-
-
気づき
友達に、「うちの子たち学校行ってないんだ」 と初めて話をした時、 彼女は普通に受けいれました。 なんで?と驚く様子もなく。 彼女は、小学生の時にいじめられて、学校に行きたく無い時も行かなきゃいけなかっ ...
-
-
自分が何者でいるか
2021/1/20 オルタナティブ教育, ファミリー, ホームスクール, マインドフルネス, 空間, 自由, 解放, 子育て, 子供, 学校, 家, 家族, 居心地, 心地よい, 教育, 整える, 不登校
息子にはYouTubeや、ゲームをするための目標がありました。 私は、子供達がぼーっとして、何の成長もなくただただテレビやゲームやYouTubeを見てるとイライラしている私がいました。 好きなことして ...
-
-
本音じゃないのは私?
昔から人を見ると違和感を感じることがありました。今ももちろんあります。 うまく言えないけど違う人格と重なっているように見える感じ。無理して頑張っている感じ。 なんでこの人はこんな頑張って笑顔を作ってい ...
-
-
日々のイライラはお宝
最近、自分のモヤモヤ、嘆き、イライラが一体どこからやってきてなぜそれが起こるのか、日々冷静になって考える練習中。 イライラしているのは、自分の理想と現実にギャップがあるから。 期待していることがそうじ ...
-
-
こだわる、こだわらない
私は自慢じゃありませんが、掃除が好きではありません、というかあまり気にしない性格なので、毎日掃除をしなきゃいけないと思っていません。 今住んでいる我が家は真っ白な床で、髪の毛が落ちているのが目立つ目立 ...
-
-
降りてきた
10年来の友人Kちゃんとラインでやり取りしながら、今年はお互い自分らしく、自分を生きようを目標にしています。彼女はまず自分の心を整えたいとのこと。Kちゃんとラインのやり取りをしながら、色々話を聞くわけ ...
-
-
ゴールのない生き方
「自分で選択して、自分の力で生きていく力を身につけてほしい」という想いで子供を育てたいと思っていますが、やはり昔の自分が長年育った学校カリキュラムで育っているので、平日朝からゴロゴロしてる子供たち、着 ...
-
-
THIS IS US
最近、朝起きてやることは、アメリカドラマを見ることです。03:00AMに起きても2~3本しか見れないので、あまり進んでいませんが・・・目覚ましがなると、枕元にあるイヤホンを耳にして、スマホにセット。ス ...