-
-
フィルターのない生き方
週末、娘からパパとママはどことどこのハーフ??と聞かれました。 それぞれの親はどこ出身なんだ?という質問でした。 じゃ、ばあばはどこのハーフ? 多分、、、○○県と○○県。 祖母の出身地、今まで考えたこ ...
-
-
唯一無二
私は子供3人いますが、3人とも私から生まれたけど、生まれた瞬間から環境も違えば、性格も違い、こだわりも違い、価値観も全く違い、同じように育てようと思っても難しい。なんでこの子はこうなのに、この子はこう ...
-
-
寝袋1つ
小4の娘が、金曜日の夜に友達とお泊まりしたいと言い、何が何でも泊まろうとしてました。 彼女たちの予定では、友達の家のウッドデッキに簡易テントを張ってその中で眠りたい、24時間彼女達の様子を動画を撮りた ...
-
-
気づき
友達に、「うちの子たち学校行ってないんだ」 と初めて話をした時、 彼女は普通に受けいれました。 なんで?と驚く様子もなく。 彼女は、小学生の時にいじめられて、学校に行きたく無い時も行かなきゃいけなかっ ...
-
-
自分が何者でいるか
息子にはYouTubeや、ゲームをするための目標がありました。 私は、子供達がぼーっとして、何の成長もなくただただテレビやゲームやYouTubeを見てるとイライラしている私がいました。 好きなことして ...
-
-
日々のイライラはお宝
最近、自分のモヤモヤ、嘆き、イライラが一体どこからやってきてなぜそれが起こるのか、日々冷静になって考える練習中。 イライラしているのは、自分の理想と現実にギャップがあるから。 期待していることがそうじ ...
-
-
遊びから学び
2日ほど前に、小4の娘に「漢字の勉強がしたいから小1からの漢字ドリルを買ってほしい」と言われました。 私は、必要なことがあれば自ら学ぶことを子供から学んだので、勉強しなさいと一切言わなくなりました。 ...
-
-
こだわる、こだわらない
私は自慢じゃありませんが、掃除が好きではありません、というかあまり気にしない性格なので、毎日掃除をしなきゃいけないと思っていません。 今住んでいる我が家は真っ白な床で、髪の毛が落ちているのが目立つ目立 ...
-
-
降りてきた
10年来の友人Kちゃんとラインでやり取りしながら、今年はお互い自分らしく、自分を生きようを目標にしています。彼女はまず自分の心を整えたいとのこと。Kちゃんとラインのやり取りをしながら、色々話を聞くわけ ...