おはようございます。
毎年主人の実家に帰省していましたが、今年は自粛しています。
普段はグループラインで義両親とやり取りしていますが、今までアクティブに活動していた義両親もここ数か月はフラ教室やジムを自粛して家にいるので、
きっと人寂しい生活をしているんではないかな・・・・、
2人で何の話しているんだろう・・・、
今の時期みんな帰ってくるのにね・・・
なんてきっと会話しているんじゃないかなぁと思い、ラインのビデオ通話で子供たちと連絡をしてみました。
子供たちはビデオで自分たちが映るのに興奮してて、久しぶり~という会話も、祖父母の質問にも何も答えず、いきなり、「ではなぞなぞ出します!」ってなぞなぞが始まって、みんなが元気かどうかもわからない状態でなぞなぞが始まりました。
結局祖父母は孫のなぞなぞに答えて、ではまたねーって一方的に終了・・・・・・笑。
いったい何の電話だったんだ・・・・?と思ってるかもしれませんね。
でも、きっと顔と声が聞けただけでも思い出して笑ってくれればそれでいいんじゃないかなと思ってます。
みんなが笑っているのが見れただけでもビデオ通話ができたことに満足です。
私の実家にも電話して、また同じように相手の都合聞かずに、いきなりビデオ通話から始まり、子供たちのなぞなぞが始まりました。私の弟が同居しているので、途中弟が寝起きで対応してくれました。息子の話にめちゃめちゃ笑ってましたが、きっと3人暮らしだとこんなに笑うこともなければ笑い声もないんだろうな・・・・と思ったら、これもまたいきなりビデオ通話自己満足してました。
そのあと、「孫たちに久々に会えた感じでとても嬉しかった・・・・!」と感想をもらいました。
自分の親や子供、祖父母今何しているんだろう?
寂しい思いしてないかな?
大丈夫かな?
元気かな?
暇してないかな?
少しでも思ったらビデオ通話、してみませんか。