最近、末っ子が怒ったら、怒りに任せて人や、物や、ワンコに当たる。
一昨日も、幼稚園から帰ってきて膝の上においでー!!と言っても来なかったからと、洗面所に閉じ込めた。
私は「それはダメだ」と思い、どうにかしなきゃと思った。
でも、私はどう声かけすればいいか分からず、どうやってこのことを4歳の息子に話し、お互いが納得する方法で解決すればいいのか、わからなかった。
そして、重要な事に気づく。
私は彼をコントロールしようと思っていたことを。
私は、「どうにかしなきゃ」とコントロールしようと思っていた、その枠の中にいた。
そう、私は人を変えようとしていた。
何度も何度も、「人を変えるんじゃなくて、自分を変えよう」と言っていたにも関わらず。
無意識のうちに、コントロールしようとしていたことだった。
そりゃ、どうやって解決しよう?になるよな。
そりゃ答え見つからないはずだわ、、、、
と恥ずかしいというか、がっかりというか、やってしまった!!というか。
私は、彼の行為を、犬を閉じ込める、その行為はダメだ!!と思った。
怒りに任せて使っているものをゴミ箱に捨てる、私の眼鏡を割ろうとする、隠す、私をトイレに閉じ込める。
怒りのコントロールができないことを、物や人にあたるな!!と思ったし、
ワンコが膝の上に乗らないなら、なんで乗らないのか、どうやったら乗ってくれるのか、自分で考えてって思った。
だから、「自分が変わればいいだけだよ」って思った。
完全に私は相手を通して投影していた。
「私が変われば良かった」のだ。
今回の息子の行為は、結局は、私が息子をどうにかしなきゃとコントロールしようとしていたことが、息子もまたワンコをコントロールしようとしていたこと、だった。
息子、ワンコという外側を変えるのではなくて、結局は自分の問題でしかない。
誰かを変えなきゃと、相手をコントロールしようとしていた自分の枠から出ること。
私は、彼の行為に反応した。
閉じ込めるなんてヤバいだろ?!と反応した。
だから、やめなさいとなったんだけど、
彼が、私の鏡であっただけで、私を写してくれただけ。
こんな日常生活にも、私への気づきが、子供を通して、ワンコを通して、「宝」になったのでした。
知識は財産。
私の知識は私の財産だ。
お金や宝石や金や物は、盗まれるけど、知識は盗まれない。
だから、私は子供達へ私の知識をおしみなく与えたいと思うから、私の学んでいることを伝えるために、私は私が変わる、自分が変わる。
改めて「自分が変わることの大切さ」を教えてくれた息子とワンコに感謝なのでした。

「学校に行かない選択をしている」小学生2人の子供達の様子をInstagramにて更新中。
https://www.instagram.com/frau34.unschool
↓↓サロンの案内↓↓
【初回限定/女性限定】
施術箇所は足裏(オイル使用)、頭周り。(足ツボとヘッドマッサージの組み合わせ)施術終了後、お茶を飲みながら対話をします。
※物販の営業は一切ございません。
【所要時間】
カウンセリングシート記入、施術60分を行います。その後お茶を飲みながら対話60分
合計120分
【時間】
月・火・水・木・金(土日祝休み)1日1組
10:30~2時間
【場所】
千葉県鎌ヶ谷市初富本町1-6-88-2F
レンタルキッチン&スペースAtelier F*(アトリエエフ)にて行います。

(サロンイメージ)
レンタルサロンのURL:http://atelier-f.com
【金額】
初回限定¥15000(税込み)
【予約方法】
090-4621-4624 SMS にてお名前、希望の日付(第3希望まで)、連絡先をメッセージにてお知らせください。