おはようございます。
バレエされている方の背中って美しいですよね。
立っている姿が、あっバレエされているなとすぐわかりますね。
美しい~
見てて素敵と思うだけではなくて、いっそのことバレリーナのような背中を目指せばいいじゃない。
背中がまるい、
贅肉がある、
背中が何かを語っている。
二の腕が気になる、
肩甲骨が出ていない、
くびれがどこにあるのかもはやわからない、
背中の開いた服が着られない、
後ろ姿で年齢が上に見られる、
とお悩みのあなた。
肩甲骨周りの筋肉が弱いとどうしても背中がまるくなってしまいます。
背中を鍛えていかないといけないわけですが、
その前に背中の筋肉を鍛えるには、背中を柔らかくして、
肩甲骨が外側にいっているので、その肩甲骨を内側に、もとに戻してあげてから
筋肉をつけていく必要があります。
きっと肩甲骨をもとに戻すだけで姿勢が変わり、胸の位置も変わり、
それを元に戻った状態を維持するだけで、背中がみるみる余計な肉がなくなってくるのでは
ないかと思います。
鏡でみる自分は意識して姿勢を正しているので、
いつも周りに鏡と人に見られているという意識をするだけで姿勢が変わっていくと思いますよ。
肩甲骨をもとに戻したい、
背中が綺麗になりたい、
余計な肉をとりたい、
二の腕を細くしたい、
背中のあいた洋服を思いっきり着たい
後ろ姿で実年齢よりも若く見られたい、
姿勢をよくしたい、
と思っているなら一度筋膜リリースで筋膜を緩めてあげませんか。
筋膜を緩めることで筋肉の可動域が広がります。
現在体験会行っております。3月残り3名様、4月随時開催中
詳しくはこちら。
