おはようございます。
今日から大阪へ行ってきます。
今日明日、私が受けている講座が大阪であります。今まではオンラインのみでしたが、あまりにもリアルでお会いしたくなり、みなさんに会いたいです♪の一言から、じゃ、みんなで会いましょう!!って実現しました。
受講生の方が講座主宰されてる3人に会う予定だったらしく、便乗させてもらい、今日明日の日程となりました。
今週はドキドキワクワクしすぎてすごい緊張しています。
この大阪はどうしても行きたいので、主人に反対されても行こうと思ってましたが、小言言いながらもOKしてくれました。感謝です。
そして、この講座を最後に私のやりたい事を形にするつもりで受けてきます。
講座は終了しますが、学ぶことはやめません。
私は講座のおかげで自分のための時間を作り、自分に向き合うことができました。家族についてもっともっと考えるようになりました
元々サロンオーナー、セラピスト向けのオンライン講座だったのですが、講座を受けることで、今までのモヤモヤした自分にケリをつけ、新しい自分になるために日々自分の感情を大切にするようになりました。
イライラの原因、モヤモヤした原因、自分のお腹に隠れている本音を見つけながら、イライラモヤモヤをマイナスに捉えるのではなく、ありのままの自分でいいんだと思えるようになりました。
ここ数ヶ月私が私を認められるようになりました、ありのままの自分を認められるようになりました。
いい格好しすぎてた自分がいたなぁ、なんて思ってます。子供の前ではいい母であり、主人の前ではいい妻であり、周りにもいい人であり、頑張りすぎてたんじゃないかなって自分でハードル上げて自分を苦しめていました。
いい母であれば、いい妻であれば、いい人であれば、周りから認められると思っていたんです。子供達から認められる、主人に認められる、母に頑張ってるね、と認められる、周りに頑張ってるね、すごいね!と認められる、そう言われたくて頑張ってきました。
でもいい○○でいなきゃいけないのが苦しかった。。。
私だいぶ真面目くさってましたね。
感情を隠したまんま子供や主人に接すること自体違和感を感じるようになりました。私と同じように感情を隠す子供にはなって欲しくないですからね。。。
って思ったら、諦めたというか、やーめたというか、いい○○っていうのをやめてみました。
子供達の前でも嫌なものはイヤ、自分の本音と理由を説明することで、感情に蓋をする、その我慢のイライラが無くなっていきました。子供達には、自分の子供というより、一個人として接することができるようになりました。
サロンオーナーの私のためというより、今の私、私が変わることで、子供が変わり、主人が変わり、家族が変わり、関わる周りの人が変わるような、そんな講座なんだと思っています。
進化成長するというより、昔の自分を取り戻す、みたいな感じ。
主人にも最近前よりポジティブになったねって言われますけど、変化したわけじゃなく、昔の自分に戻っただけ。
私は、母であり、妻であり、女性であるけれど、自分の人生を自分らしく生きたいので、その姿を子供達に見せられたらいいなと思っています。
なんでいつもそんな楽しそうなの!?って昔からそう言われたいと思っていたし、私も僕も早くママみたいな大人になりたい!って思ってくれるように、そんな姿を魅せられるように、母の背中をみて、子供たちも幸せだと思える日々を過ごしてほしいと思っています。
母が変われば家族が変わる、そのために大阪へ行ってきます♪
