おはようございます。
ブログのタイトル。
決して妊娠の報告ではございません。
お風呂に入るときに
子供たちが私に言っていたセリフです。(最近はおかげさまで言われなくなりました笑)
ママ~、もしかして赤ちゃん生まれるの???
4人兄弟だね~♪
純粋に喜んでいる子供たちですが、
純粋すぎて、こちらが凹みます。
これはママのお腹だよ!!!!!
のツッコミ。
はい、ぽっこりお腹していたんです。
体重に変化はなくても
昔のズボンがはけません。
はいたとしても息を吸ってからボタンを留めて穿く。
だからゴムの伸びるズボンメイン。楽ですよね・・・・・
ってこれじゃいけないと思っている私でしたが、
少しずつ変化が。
他の運動は一切せず(しなきゃだけど)、食事は夜はサラダをセイロ蒸しにして温野菜に、今までと同じ夕飯をとっています(白米も食べます)
唯一やっていること。
それは最低でも1日1回以上、朝(キッチンで)・お風呂上りに自分で筋膜リリース(セルフ筋膜リリース)やってます。
筋膜のつながりを意識した伸ばすストレッチ、
お手製筋膜リリース用のポール(バスタオルに厚みのある雑誌をくるくる巻いてひもで結ぶ)、
を使って体を伸ばしています。
1か所につき30~60秒ほど。
筋膜リリースをするときは、ヨガと同じで呼吸が大事。
3秒吸って5秒吐く、をイメージ。
少しずつですが内臓が元の位置に戻っている感じがします。
お風呂入るとき横向いて鏡でお腹見たら、
スッキリしてきました。また、ほかのラインもスッキリ♪
前に比べて横隔膜が動いて呼吸が楽になっている感じもします。
筋膜リリース終わった後は腰を触ると前はカチコチだったのが、
ふわふわ?ふにゃふにゃ?になります。
ただ私の場合は、筋肉質なので1日数回やらないとすぐ固くなるので毎日やらねばですが、ふわふわは持続してますよ。
筋膜リリースって何?
聞いたことはあるけど、受けたことはない、
肩こりにも効くのかしら?
と思っているあなた。
一度どんなものか試してみませんか。
3月(残り3名様)、4月の体験会行っております。
一緒にこのふわふわ体験してみませんか。体験会はこちら。

Facebook:https://www.facebook.com/bambus.frau
インスタ:@frau34.fascia